0 views

  • レノボ、ドッキングステーションを搭載した31.5型4K液晶「ThinkVision P32p-30」
    on 2023年3月28日 at 12:40 PM

     レノボ・ジャパンは、31.5型4K液晶ディスプレイ「ThinkVisionP32p-30」を発表。3月28日より発売する。  ドッキングステーション機能を備えたモデル。KVMスイッチ機能に対応しており、キーボードやマウスを2台のパソコン間で手軽に切り替えることが可能だ。  色再現性では、広色域100%sRGB、95%DCI-P3に対応し、生き生きとした鮮やかな色彩と画像を表示す...

  • GIGABYTE、Core i9やGeForce RTX 4080を搭載した17.3型ノートPC
    on 2023年3月28日 at 11:19 AM

     GIGABYTEは、17.3型ゲーミングノートパソコン「AORUS17XAXF-B4JP694JP」を発表。「パソコンSHOPARK」専売モデルとして、3月29日より販売を開始する。  リフレッシュレート240Hz駆動の17.3型QHD液晶(2560×1440ドット)を搭載したハイエンドモデル。独自の冷却機構「WINDFORCEInfinity」の設計を見直し、より面積を拡大したベイ...

  • JAPANNEXT、昇降式スタンドを採用した21.5型フルHD液晶ディスプレイ
    on 2023年3月27日 at 1:54 PM

     JAPANNEXTは、21.5型フルHD液晶ディスプレイ「JN-I215FLFHSP-C65W」を発表。3月24日に発売した。  高さ調整が可能な昇降式スタンドを採用したのが特徴。130mmの範囲内で高さに画面を調整することが可能なほか、縦画面として使用可能なピボット(回転)機能にも対応する。  また、最大65W給電が可能なUSBType-C端子を搭載しており、対応機種では液晶...

  • JAPANNEXT、520gで1920×1200表示に対応した14型モバイルモニター
    on 2023年3月27日 at 1:13 PM

     JAPANNEXTは、14型モバイルモニター「JN-MD-IPS1401FHDR」を発表。3月24日に発売した。  WUXGA(1920×1200ドット)解像度を採用したモバイルモニター。角度を調整可能な折りたたみ式のスタンドが付属するほか、本体は約520gの軽量で携帯性にすぐれている。  主な仕様は、解像度が1920×1200ドット、液晶パネルがIPS系(非光沢)、輝度が40...

  • MINISFORUM、「Windows 11 Pro」を搭載した文庫本サイズのミニPC「GK41 Win11」
    on 2023年3月26日 at 10:00 AM

     リンクスインターナショナルは、MINISFORUM製の小型デスクトップパソコン「GK41Win11」の取り扱いを開始。4月1日より発売する。  文庫本サイズで、容積0.5L、厚さ3cmの小型デスクトップパソコン。画面出力では、4K/60fpsの出力に対応するDisplayPort端子と、4K/30fpsに対応するHDMI1.4端子を備えており、デュアルディスプレイが可能だ。  ...

  • リンクス、容積0.2Lの“手のひらサイズ”小型PC「LZ16J」を本日3/25発売
    on 2023年3月25日 at 9:00 AM

     リンクスインターナショナルは、オリジナルの小型デスクトップパソコン「LZ16J」を本日3月25日に発売する。  幅約9cm、厚さ2.5cm、0.2Lの容積を実現した小型デスクトップパソコン。コンパクトながら、CPUには4コア8スレッドの「Corei5-1030NG7」を搭載している。  そのほかの主な仕様は、メモリーが16GB、ストレージが512GBSSD。OSは「Window...

  • レノボ、第13世代Core i9搭載の16型ゲーミングノートPC「Legion Pro 7i」など
    on 2023年3月24日 at 12:20 PM

    レノボ・ジャパンは、ゲーミングパソコンの新製品として、16型ノートパソコン「LenovoLegionPro7iGen8」「LenovoLegionPro5iGen8」、タワー型デスクトップパソコン「LenovoLegionTower7iGen8」を発表。3月24日より発売する。  例として、「LenovoLegionPro7iGen8」は、リサイクル素材を活用したアルミニウムボディを採...

  • アイ・オー、USB Type-A/C端子を搭載したUSBメモリー「U3C-STD」
    on 2023年3月24日 at 6:22 AM

     アイ・オー・データ機器は、USBメモリーの新製品として「U3C-STD」を発表。16GB/32GB/64GB/128GBモデルを用意し、4月上旬より発売する。  USBType-AとUSBType-Cの2つの端子を搭載したUSBメモリー。Windowsのほか、MacBookやiPad、Androidなどの幅広い機器で使用することが可能だ。  また、インターフェイスはUSB3.2...

  • ASUS、フラグシップモデルのPCケース「ROG HYPERION GR701」
    on 2023年3月23日 at 12:38 PM

     ASUSJAPANは、ゲーミングブランドの「RepublicOfGamers」より、フラグシップモデルのフルタワーPCケース「ROGHYPERIONGR701」を発表。3月24日より発売する。  太陽神「HYPERION(ハイペリオン)」の名前を冠したフラッグシップモデルのフルタワーPCケース。最長460mmのビデオカードや、フロントやトップに420mmの水冷ラジエーターを装着できる...

  • デル、第13世代Core HXを搭載したゲーミングPC「New Dell G15/G16」
    on 2023年3月23日 at 6:11 AM

     デル・テクノロジーズは、ゲーミングノートパソコンの新製品として、15.6型モデル「NewDellG15ゲーミングノートパソコン」と16型モデル「NewDellG16ゲーミングノートパソコン」を発表。3月22日より販売を開始した。  いずれも、CPUに第13世代インテルCoreHXプロセッサーを、GPUに「GeForceRTX3050」または最大140WTGPの強力な「GeForceR...

  • エイサー、フルHD解像度のスタンダード液晶ディスプレイ「EK271Hbi」「EK241YHbi」
    on 2023年3月22日 at 12:56 PM

     日本エイサーは、スタンダードモニターブランド「AlphaLine」(アルファライン)より、27型モデル「EK271Hbi」および23.8型モデル「EK241YHbi」を3月24日に発売すると発表した。  共通の仕様として、解像度はフルHD(1920×1080ドット)。視野角が上下左右178度、表示色が約1670万色、輝度が250カンデラ、コントラスト比が最大1億:1(ACM)。リフレ...

  • ZALMAN、バーチャル7.1chサラウンドに対応したヘッドセット
    on 2023年3月22日 at 12:36 PM

     アスクは、ZALMAN製のゲーミングヘッドセット「ZM-HPS700-W」「ZM-HPS610」「ZM-HPS310」の取り扱いを開始。3月17日に発売した。  いずれも、バーチャル7.1chサラウンド、RGBライティング、大口径の50mmドライバーユニットを搭載したゲーミングヘッドセット。接続タイプの異なる3種類をラインアップする。  ■「ZM-HPS700-W」  「...

  • リンクス、“手のひらサイズ”の小型PC「LZ16J」を3月25日に発売
    on 2023年3月22日 at 11:08 AM

     リンクスインターナショナルは、3月10日に直販サイト「リンクスダイレクト」にて予約を開始した、同社製オリジナルの小型デスクトップパソコン「LZ16J」の発売日を決定。3月25日より発売する。  幅約9cm、厚さ2.5cm、0.2Lの容積を実現した小型デスクトップパソコン。コンパクトながら、CPUには4コア8スレッドの「Corei5-1030NG7」を搭載している。  そのほかの...

  • ソニー、5,000円分プレゼントの「新沼音生活応援キャンペーン」を本日3/22まで開催
    on 2023年3月22日 at 12:05 AM

     ソニーは、「新沼音生活応援キャンペーン」を本日3月22日まで開催している。  同キャンペーンは、期間内に対象製品を購入し、同社指定の手続きにしたがって、応募期間内に不備なく応募したユーザーに対して、選べる音楽クーポンギフト(「EJOICAセレクトギフト」または「moraポイント」)5,000円分をプレゼントするというもの。応募期間は3月27日10時00分00秒まで。  対象製品...

  • サンワ、ショルダーベルト付属の第10世代「iPad」用多機能ケース
    on 2023年3月20日 at 1:40 PM

     サンワサプライは、10.9型「iPad(第10世代)」専用ショルダーベルト付き多機能ケース「PDA-IPAD1912BK」を発売した。  パッド付きショルダーベルトが付属する、10.9型「iPad(第10世代)」専用ケース。4隅にフックリングが付いているため、ショルダーベルトを付け替えることで、縦・横に向きを変更し、iPadを楽に操作可能とのこと。また、手持ちハンドルも備えた。 ...

  • サードウェーブ、天面のロゴを省略した15.6型ノートPC「THIRDWAVE DX-A5/A7」
    on 2023年3月20日 at 1:39 PM

     サードウェーブは、15.6型ノートパソコン「THIRDWAVEDX-A5」と「THIRDWAVEDX-A7」の2モデルを発表。全国のドスパラ各店舗およびドスパラ通販サイトにて、3月16日より販売を開始した。  いずれも、第12世代インテルCoreプロセッサーを搭載し、幅広い対応が可能なスタンダードモデル。本体天面には、あえて製品ロゴを配置せず、無地のシンプルなシルバーボディとすること...

  • JAPANNEXT、湾曲率R2300の37.5型ウルトラワイドUWQHD+ゲーミングモニター
    on 2023年3月17日 at 1:08 PM

     JAPANNEXTは、37.5型ウルトラワイドゲーミングモニター「JN-IPS375C144UWQHDR-H」を3月17日に発売すると発表した。  アスペクト比21:9で、画面解像度がUWQHD+(3840×1600ドット)の37.5型モデル。湾曲率はR2300。輝度は450カンデラで、視野角は上下左右178度。リフレッシュレート144Hzに対応する。KVM機能も搭載した。  ...

  • クラッチバックのように扱える、薄型でIPX4防水のタブレットケース
    on 2023年3月17日 at 10:17 AM

     ラスタバナナは、防水タブレットケース「RFRTA1003BK」を発売した。  クラッチバックのように扱える薄型のスリーブケース。本体サイズは250(幅)×190(高さ)×20(奥行)mmで、11型までのさまざまなタブレット端末で使用できる。  性能面では、IPX4相当の防水性能を装備。縫い目がないシームレス加工と撥水処理を施したファスナーを採用した。水が浸み込みにくい構造で、突...

  • +Style、150gでスマホサイズのモバイルプロジェクター「Pico T1」
    on 2023年3月16日 at 1:15 PM

     BBソフトサービスは、プラススタイル事業において、Yaber製モバイルプロジェクター「PicoT1」の取り扱いを開始。直販サイト「+Style」にて、3月14日より販売を開始した。発送は3月下旬以降の予定。  厚み1.3cm、重量150gのモバイルプロジェクター。スマートフォンのようなサイズ感で、かばんやポケットに入れて簡単に持ち運べるのが特徴だ。オフィスのほか、キャンプ場などでもプ...

  • ASUS、「GeForce RTX 40」シリーズを搭載した17.3型ノートPC「ROG Strix」
    on 2023年3月16日 at 10:39 AM

     ASUSJAPANは、ゲーミングノートパソコン「ROGStrix」シリーズの新製品として、17.3型モデル「ROGStrixSCAR17」「ROGStrixG17」を発表。「ROGStrixSCAR17」を5月以降、「ROGStrixG17」を4月中旬に発売する。  いずれも、GPUにNVIDIAの「GeForceRTX40シリーズLaptop」を搭載したのが特徴。GPUの信号を、C...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA