- サムスン、指に装着して毎日の健康状態を把握できるスマートリング「Galaxy Ring」on 2025年1月23日 at 5:21 PM
サムスン電子ジャパンは、指に装着するだけで毎日の健康状態を把握できるスマートリング「SamsungGalaxyRing」の国内発売を決定。2月14日より、Samsungオンラインショップ、「GalaxyHarajuku」(東京・原宿)、「GalaxyStudioOsaka」(大阪・なんば)、アマゾン、ヨドバシカメラ、ビックカメラにて販売を開始する。なお、アマゾン、ヨドバシカメラ、ビックカメラ...
- シャオミ、2.07型有機ELディスプレイ搭載のスマートウォッチ「Redmi Watch 5」on 2025年1月23日 at 4:20 PM
シャオミ・ジャパンは、スマートウォッチの最新モデル「RedmiWatch5」を発表。1月23日に発売した。 2.07型有機ELディスプレイ(432×514ドット、324ppi、リフレッシュレート60Hz、最大輝度1500ニト)を搭載したモデル。画面占有率82%のベゼルレスディスプレイを採用し、「RedmiWatch」史上最大の大画面をうたう。 新たに自社開発した心拍数アルゴリ...
- 最大11,000円割引、au「Galaxy Z Fold6」オンライン限定モデルなど対象のセール開催on 2025年1月23日 at 4:13 PM
au(KDDI)は、auOnlineShopにおいて、「GalaxyZFold6」などを対象に、オンライン限定モデルの最大11,000円割引セールを開催している。 セール期間は1月23日から(終了日未定)。期間中、対象製品に機種変更し、対象の料金プランと補償サービスに加入したユーザーを対象に、機種代金から合計最大11,000円(※)の割引を実施する。 対象製品は以下の...
- サムスン、Snapdragon 8 Elite for Galaxyを搭載した「Galaxy S25/S25 Ultra」を2/14発売on 2025年1月23日 at 11:59 AM
サムスン電子ジャパンは、5Gスマートフォンの新製品として、6.2型モデル「GalaxyS25」と6.9型モデル「GalaxyS25Ultra」を発表。SIMフリーモデルの発売に加え、NTTドコモ、au、ソフトバンクも取り扱う。1月31日より予約受付を開始し、2月14日に発売する。 いずれも、プロセッサーに「Snapdragon8EliteforGalaxy」を搭載したのが特徴...
- サムスン、1.6型画面のエントリースマートバンド「Galaxy Fit3」9,900円で発売on 2025年1月23日 at 10:53 AM
サムスン電子ジャパンは、エントリースマートバンド「SamsungGalaxyFit3」を1月31日に発売すると発表した。Samsungオンラインショップ、GalaxyHarajuku(東京・原宿)、GalaxyStudioOsaka(大阪・なんば)、アマゾンジャパン、ヨドバシカメラ、ビックカメラで取り扱う。 また、これに先がけて1月23日より、アマゾンジャパン、ヨドバシカメラ、ビック...
- ワイモバイル、約3型サブ画面を搭載した縦折りスマホ「nubia Flip 2」を本日1/23発売on 2025年1月23日 at 12:05 AM
ソフトバンクは、「ワイモバイル」より、5G対応で縦折り型のSIMフリースマートフォン「nubiaFlip2」(ZTE製)を本日1月23日に発売する。 メインディスプレイに、約6.9型フルHD+有機EL(2790×1188ドット)を採用したモデル。サブディスプレイは、長方形の約3型有機EL(682×422ドット)を装備し、本体を折りたたんだ状態で、PayPayでの支払いやLIN...
- 「Snapdragon 8 Elite」を搭載したゲーミングスマホ「REDMAGIC 10 Pro」on 2025年1月16日 at 4:24 PM
FastlaneJapanは、nubia傘下のスマートフォンメーカーREDMAGICのゲーミングスマートフォン「REDMAGIC10Pro」の取り扱いを開始。ラインアップとして、Shadow(ブラック)、Lightspeed(ホワイト)、Moonlight(シルバー)、Dusk(黒スケルトン)を用意し、2月6日より発売する。 クアルコムのハイエンド向け「Snapdragon8...
- ガーミン新タフネスGPSウォッチ「Instinct 3」2機種発表、エントリー「Instinct E」もon 2025年1月16日 at 1:28 PM
ガーミンジャパンは、タフネスGPSウォッチの最新モデルとして、「Instinct3」シリーズを発表。「Instinct3AMOLED」を1月30日より、「Instinct3DualPower」を1月23日より順次発売する。あわせて、エントリーモデルの「InstinctE」も1月23日から発売する。 ■「Instinct3AMOLED」「Instinct3DualPower」 ...
- ZTE、多機能トリプルカメラ採用のハイエンドスマホ「nubia Z70 Ultra」on 2025年1月16日 at 7:00 AM
FastlaneJapanは、「nubia」ブランドより、スマートフォン「nubiaZ70Ultra」(ZTE製)を1月21日12時から先行販売すると発表した。2月10日12時に正式販売を開始する予定だ。 「nubiaZ70Ultra」は、フラッグシップ「Zシリーズ」の最新モデルで、5000万画素メインカメラ+5000万画素超広角カメラ+6400万画素望遠カメラで構成した、多機能...
- ワイモバイル、エントリー5Gスマホ「nubia S 5G」を本日1月16日発売on 2025年1月16日 at 7:00 AM
ソフトバンクは、「ワイモバイル」より、エントリーモデルの5Gスマートフォン「nubiaS5G」(ZTE製)を本日1月16日に発売する。 表示部には、約6.7型フルHD+液晶(2400×1080ドット)を装備。よく使う機能やアプリのショートカット設定を行える専用のサイドキー「スマートスタートボタン」も備える。 また、ホーム画面の文字やアイコンを見やすくする「シンプルモー...
- ワイモバイル、「iPhone 15」を本日1月16日から発売on 2025年1月16日 at 12:00 AM
ソフトバンクは、「ワイモバイル」において、「iPhone15」を本日1月16日に発売する。「ワイモバイル」のiPhone取扱店、およびオンラインショップで展開する。 「iPhone15」は、プロセッサーに「A16Bionic」を採用したモデル。表示部は、6.1型のSuperRetinaXDRディスプレイ(2556×1179ドット)を装備。カメラ機能では、背面に4800万画素メ...
- ワイモバイルが「iPhone 15」を1月16日に発売、128GBモデルが113,184円などon 2025年1月15日 at 12:10 AM
ソフトバンクは、「ワイモバイル」において、「iPhone15」を1月16日に発売すると発表した。「ワイモバイル」のiPhone取扱店、およびオンラインショップで展開する。 「iPhone15」は、プロセッサーに「A16Bionic」を採用したモデル。表示部は、6.1型のSuperRetinaXDRディスプレイ(2556×1179ドット)を装備。カメラ機能では、背面に4800万...
- ドコモ、「AQUOS R9 pro SH-54E デビューキャンペーン」は本日1月15日までon 2025年1月15日 at 12:00 AM
シャープは、NTTドコモの「AQUOSR9proSH-54E」を対象にした「AQUOSR9proSH-54Eデビューキャンペーン」を本日1月15日まで開催している。 同キャンペーンでは、期間中、対象製品の「AQUOSR9proSH-54E」を購入のうえ、応募を完了させたユーザーに対して、dポイント10,000ポイント、およびアソビュー!ギフトポイント10,000ポイントの両方...
- ワイモバイル、通話録音機能を強化したエントリー5Gスマホ「nubia S 5G」on 2025年1月14日 at 5:21 PM
ソフトバンクは、「ワイモバイル」より、エントリーモデルの5Gスマートフォン「nubiaS5G」(ZTE製)を1月16日に発売すると発表した。 表示部には、約6.7型フルHD+液晶(2400×1080ドット)を装備。よく使う機能やアプリのショートカット設定を行える専用のサイドキー「スマートスタートボタン」も備える。 また、ホーム画面の文字やアイコンを見やすくする「シンプ...
- ワイモバイル、長方形の約3型サブ画面を搭載した縦折りスマホ「nubia Flip 2」on 2025年1月14日 at 4:20 PM
ソフトバンクは、「ワイモバイル」より、5G対応で縦折り型のSIMフリースマートフォン「nubiaFlip2」(ZTE製)を1月23日に発売すると発表した。これに先だって1月16日より、予約受付を開始する。 メインディスプレイに、約6.9型フルHD+有機EL(2790×1188ドット)を採用したモデル。サブディスプレイは、長方形の約3型有機EL(682×422ドット)を装備し、...
- 【値下げ・セール】au機種変割引が増額、ハイアール単品購入での最大6,000円還元などon 2025年1月12日 at 12:00 AM
価格.com新製品ニュースより、値下げ情報やセール情報、およびメーカーが発表した最新のキャンペーン情報などをご紹介。より安く、よりお得な情報を探している方は必ずチェックしておきたい。 また、キャンペーン情報などは、事前の予告なく変更、または終了する場合がある。購入を検討している場合は、在庫状況を含めて、メーカーの最新情報をあらかじめ確認しておこう(リンク先はすべて記事公開時の情報)。...
- ドコモ、「iPhone 15」128GBや「arrows We2 Plus F-51E」の割引を終了on 2025年1月9日 at 12:00 AM
NTTドコモは、対象スマートフォンの割引内容を1月10日に変更すると発表した。 同日以降の変更内容は以下のとおり。このほか、キャンペーンに関する注意事項、適用条件などは、同社ホームページ上に記載されている。 ■割引額(対象の購入方法:機種変更、契約変更) ・iPhone15128GB 割引終了 ・arrowsWe2PlusF-51E 割引終了
- au、「Galaxy S24 FE」「Xperia 10 VI」「AQUOS sense9」の機種変割引を増額on 2025年1月6日 at 3:45 PM
au(KDDI)は、「歳末&初売りセール」を開催している。 一例として、5Gスマートフォンへの機種変更を対象としたキャンペーンでは、割引額の増額を実施。具体的には、対象機種への機種変更で、通常5,500円割引の「5G機種変更おトク」を11,000円割引に増額。さらに、「auマネ活プラン+」に加入すると11,000円割引となり、合計最大22,000円の割引になるという。 ...
- サムスン5Gスマホ「Galaxy S24 FE」が本日12月26日発売、auからもon 2024年12月26日 at 6:45 AM
サムスン電子ジャパンは、「GalaxyS24シリーズ」より、SIMフリーモデル「GalaxyS24FE」を本日12月26日に発売する。また、au(KDDI)も、キャリアモデルとして「GalaxyS24FE」を取り扱う。 「GalaxyS24FE」の主な仕様(以下、サムスン電子ジャパン発表より)は、表示部がフルHD+(2340×1080ドット)解像度の約6.7型DynamicA...
- 【2024スマホ】iPhone旧モデルの値下げがランキング1位に、新モデル16 Proが2位に続くon 2024年12月23日 at 6:40 PM
2024年の価格.com新製品ニュース「スマートフォン・携帯電話カテゴリ」において、アクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け。今年1年間に公開したニュースのランキングトップ10は以下のとおり(2024年1月1日~2024年12月22日集計)。 2024年のスマートフォン年間ランキングは、iPhoneの新旧モデルに関する話題が上位にランクインした。 具体...
コメントを残す