1 views

■実現する機能

職場で使用しているPCはWindowsXPを搭載していますが、4月からのサポート切れに備え、CentOS6.5 i386に載せ換えました。どこの職場も同じでしょうが、仕事でLinuxパソコンを使うのは容易ではありません。私の勤務先では、出勤登録を自席のPCで行うのですが、PCの電源を入れて出勤画面を表示させるまでに5分以上はかかるので、毎日ほぼオンタイムで出勤する私には死活問題です。そこで、出勤した時には、PCの電源が自動で立ち上がっており、私のユーザー名でCentOSに自動でログインを済ませていて、なおかつ出勤登録画面が私のIDとパスワードが入力された状態で表示されているようにしました。毎朝滑り込みセーフ状態ですが、工夫で持ちこたえています。今回は、その工夫の備忘録です。

1.パソコンの電源を自動でONにする手順

(1)電源を自動でONにできるかどうかを事前にネットなどで確認しておくことが望ましい。hp compaq(ヒューレットパッカード社のコンパック)PCを例に説明する。まず、PCの電源を入れるとPC画面の最下段に赤枠のようにPCの初期設定メニューが表示される
auto00
(2)OSが起動するとメニューは数秒で消えてしまうので、セットアップ関係の項目を探す。例示では赤枠の指示どおり「F10」キーを押す
auto01
(3)表示されるメニューバーから電源関係の設定項目を探す。例示では赤枠1の「カスタム」を選択し、表示される画面から赤枠2の「BIOSウェイクアップ」を選択(マウスは使えないので、表示される設定方法に従うこと)
auto02
(4)PCによって赤枠内の表示はかなり違うが、例示では、曜日毎に共通の時間にPCを自動で起動させることができる設定内容になっている。表示される設定方法にしたがって設定のこと
auto03
(5)設定が終わったら、変更を保存して終了する。例示では、赤枠1の「ファイル」を選び、表示される一覧から赤枠2の「変更を保存して終了」を選ぶ
auto04
(6)確認画面が出てくる場合は指定されたキーを押す。例示では「F10」。CentOSの起動が始まる
auto05

2.CentOSに自動でログインする手順

(1)CentOSのデスクトップ画面が表示されたら、赤枠1の「アプリケーション」をクリックし、表示される一覧から「システムツール」を選択、さらに表示される一覧から赤枠3の「端末」をクリック
tn01
(2)表示される端末に下記内容を入力
下記文字の黄色は入力するコマンド(コピペでGnome端末に貼り付ける方法が簡単)。入力後は必ず「Enter」キーを押す赤色は入力内容(コピペでGnome端末に貼り付ける方法が簡単)緑は説明書き、白は自動で表示される部分である。GNOME端末でviコマンドを使う方法についてはこちらを参照

[root@ufuso ~]# vi /etc/gdm/custom.conf ← GNOMEディスプレイマネージャーを開く
# GDM configuration storage

[daemon]
TimedLoginEnable=true ← 自動ログインを可にする
TimedLogin=tu ← 自動ログインするユーザー名を登録(tuは例示)
TimedLoginDelay=3 ← ログイン画面表示後3秒経過したら自動ログインとした

[security]

[xdmcp]

[greeter]

[chooser]

[debug]

3.特定のサイトを自動表示させる手順

(1)CentOSのデスクトップ画面が表示されたら、赤枠1の「システム」をクリックし、表示される一覧から「設定」を選択、さらに表示される一覧から赤枠3の「自動起動するアプリ」をクリック
tn02
(2)赤枠の「追加」をクリック
tn03
(3)赤枠の「参照」をクリックして、サイトを表示させるアプリ「firefox」を探す
tn04
(4)表示される一覧から、赤枠1の「ファイルシステム」をクリックし、表示される右側の一覧から赤枠2の「usr」をクリック
tn05
(5)新たに表示される一覧から赤枠の「lib64」、それが無ければ「lib」をクリック
tn06
(6)新たに表示される一覧から赤枠の「firefox」をクリック
tn07
(7)新たに表示される一覧から赤枠の「firefox」をクリック
tn08
(8)ポップアップ画面が表示されるので、赤枠内をクリックし
tn09
(9)文字列の後ろにカーソルを移動させ、「スペース」キーを一度押してから赤枠1のように「”表示させたいサイトのURL”」を入力し、赤枠を忘れたが名前の欄に「firefox」と入力し、終わったら赤枠2の「追加」をクリック
tn10
(10)ポップアップ画面が消えたら、一覧に「firefox」があることを確認して赤枠の「閉じる」をクリック
tn11
(11)赤枠1の「システム」をクリックし、表示される一覧から赤枠2の「シャットダウン」をクリック
auto06
(12)表示される画面から赤枠の「再起動」をクリック
auto07
(13)再起動が終わるとパスワード入力画面の代わりに下記画面が表示され、設定したウェブサイト画面になることを確認する。パスワードの自動表示はfirefox画面で最初にパスワードを入力した際に記憶するかきいてくるので設定すること
tn12

以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください