自分のブログサイトに子供のビデオをアップして、故郷の両親に見せることができます。私はテープに録画されているものをハードディスクに録画し直しながらこの作業をしています。ビデオカメラの動画は、通常AVIやMpegですのでかなり大きなファイルになり、ブログ上で再生困難な場合が多いです。WMVへの変換によってボリュームを10分の1程度にまで落とせるのでトラブルを回避できています。画面がはめ込みに見えるのはCentOS上でWindowsXPを動かしているからです。

1.WordPressに動画を投稿し、表示させるサイトから来た方は同サイトの「Windows Media Encoder」をクリックします。それ以外の方は2へ。
wmv01

2.Windows Mediaのダウンロードサイトへ移動します。図中の1、2の順で処理をします。
wmv02

3.ファイルをパソコンに「保存」して「実行」しても構いません。
wmv03

4.ダウンロード中の画面です。
wmv04

5.インストールを開始します。
wmv05

6.
wmv06

7.
wmv07

8.
wmv08

9..AVI等の動画ファイルを.wmvファイルに変換してみます。
wmv09

10.
wmv10

11.コピー先は自動で設定されるので、変更したい場合には手動で保存先を指定してください。
wmv11

12.
wmv13

13.ファイルが大きいと読み込みから再生が始まるまで2分以上待たされます。5分経っても始まらないという場合も珍しくありません。
wmv14

14.
wmv15

15.
wmv17

16.3分のAVIファイルを15分かけて変換します。
wmv18

17.
wmv19

18.
wmv20

19.通常、保存の必要はないと思います。
wmv21

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.