■症状
年間使用料の総合計が100円という魅力に負けて契約したレンタル・サーバーのドメインキング。容量30G、MySQLのデータベースが5個使えてWordPressが簡単にインストールできるので満足していたのですが、やはり欠点がありました。WordPressのアップデートができないのです。WordPress自体のバージョンアップもプラグインもテーマもダウンロードで失敗します。具体的には、下記の画面が出ます。ちなみに、年間使用料1000円という安さに、これまた負けて契約したロケットネット
でも同じでした。
下図赤枠のエラー表示が出て、ダウンロードができません。
ネットで検索をすると、WordPress.日本語に原因情報が有りました。PHP がセーフモードで動作するサーバの場合、WordPressのバージョンアップやプラグインやテーマやらのダウンロードに失敗するようです。
■対策の手順(
ドメインキングの場合)
wp-config.phpと同じフォルダ内にtmpフォルダを作成し、書き込み権限を与え、wp-config.phpファイルにtmpフォルダの場所を明記するだけです。手順は以下に説明しています。完了しましたら、ダッシュボード画面に戻り、再度「更新」をクリック。ダウンロード&インストールができればOK
絵はクリックすると大きくなります。と同時に、スライドショーが起動します。絵の右上に出る「×」をクリックするとスライドショーが終わります。絵の右端にカーソルを当てると「>」進むボタンが、左端だと「<」戻るボタンが表示されますので、ボタンをクリックしてください。
絵の説明は下段に表示されます。
KPICASA_GALLERY(WpUploads#Gv1sRgCPuRqpqRu4OOQQ)
コメントを残す