1 views

実現する機能

CentOSが7.4にバージョンアップしたようなので、InstallではなくUpdateで自宅サーバーをバージョンアップしてみました。以下は、その備忘録です。

CentOSのバージョン確認と準備作業

(以下はGNOME端末を用いての手順)

[tu@ufuso ~]$ su - ← ユーザーを管理者に変更
パスワード: ← 管理者のパスワードを入力(表示されません)
最終ログイン: 2017/09/27 (水) 19:28:46 JST日時 pts/27

[root@ufuso ~]# uname -a ← OS情報を確認
Linux ufuso.org 3.10.0-514.26.2.el7.x86_64 
#1 SMP Tue Jul 4 15:04:05 UTC 2017 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

[root@ufuso ~]# cat /etc/redhat-release ← OSのバージョン確認
CentOS Linux release 7.3.1611 (Core) 

[root@ufuso ~]# rpm -qa | grep "^kernel" | sort ← カーネルの確認
kernel-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64
kernel-3.10.0-514.el7.x86_64
kernel-debug-devel-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64
kernel-devel-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64
kernel-headers-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64
kernel-tools-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64
kernel-tools-libs-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64

[root@ufuso ~]# yum clean all ← バージョンアップに支障がでないようキャッシュ
をすべて削除
読み込んだプラグイン:fastestmirror, langpacks, priorities
リポジトリーを清掃しています: adobe-linux-x86_64 base centos-sclo-rh
     ...: centos-sclo-sclo epel extras remi-safe updates
Cleaning up everything
Cleaning up list of fastest mirrors

CentOSのバージョンアップ作業

[tu@ufuso ~]$ yum  -y update ← CentOSのバージョンアップ。半時間はかかる
インストール:
  NetworkManager.x86_64 1:1.8.0-9.el7                                 
  NetworkManager-ppp.x86_64 1:1.8.0-9.el7                             
  grub2.x86_64 1:2.02-0.64.el7.centos                                 
  ...
  ...
  ...                               
  rdma-core.i686 0:13-7.el7                                           
  rdma-core.x86_64 0:13-7.el7                                         
  usbmuxd.x86_64 0:1.1.0-1.el7                                        

依存性関連をインストールしました:
  audit-libs.i686 0:2.7.6-3.el7                                       
  bzip2-libs.i686 0:1.0.6-13.el7                                      
  clutter-gst3.x86_64 0:3.0.22-1.el7                                  
  ...
  ...
  ...                                     
  xmlsec1-openssl.x86_64 0:1.2.20-7.el7_4                             
  xz-libs.i686 0:5.2.2-1.el7                                          
  zlib.i686 0:1.2.7-17.el7                                            

更新:
  NetworkManager-adsl.x86_64 1:1.8.0-9.el7                            
  NetworkManager-glib.x86_64 1:1.8.0-9.el7                            
  NetworkManager-libnm.x86_64 1:1.8.0-9.el7                           
  ...
  ...
  ...                     
  yum-plugin-priorities.noarch 0:1.1.31-42.el7                        
  yum-utils.noarch 0:1.1.31-42.el7                                    
  zenity.x86_64 0:3.22.0-1.el7                                        

置換:
  NetworkManager.x86_64 1:1.4.0-20.el7_3                              
  grub2.x86_64 1:2.02-0.44.el7.centos                                 
  grub2-tools.x86_64 1:2.02-0.44.el7.centos                           
  pygobject3.x86_64 0:3.14.0-3.el7                                    
  pygobject3-base.x86_64 0:3.14.0-3.el7                               
  python-caribou.noarch 0:0.4.16-1.el7                                
  rdma.noarch 0:7.3_4.7_rc2-6.el7_3                                   
  usbmuxd.x86_64 0:1.0.8-11.el7                                       

完了しました!

[root@ufuso ~]# uname -a ← OS情報を再確認
Linux ufuso.org 3.10.0-514.26.2.el7.x86_64 
#1 SMP Tue Jul 4 15:04:05 UTC 2017 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

[root@ufuso ~]# cat /etc/redhat-release ← OSのバージョン再確認
CentOS Linux release 7.4.1708 (Core)  ← 7.3から7.4にアップ確認

[root@ufuso ~]# rpm -qa | grep "^kernel" | sort ← カーネルの再確認
kernel-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64
kernel-3.10.0-514.el7.x86_64
kernel-3.10.0-693.2.2.el7.x86_64
kernel-debug-devel-3.10.0-693.2.2.el7.x86_64
kernel-devel-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64
kernel-devel-3.10.0-693.2.2.el7.x86_64
kernel-headers-3.10.0-693.2.2.el7.x86_64
kernel-tools-3.10.0-693.2.2.el7.x86_64
kernel-tools-libs-3.10.0-693.2.2.el7.x86_64

以上

3 Replies to “yum で CentOS7.3 ⇒ CentOS7.4 に Upgrade”

  1. バージョンが全く同じCentOS7.3.1611を7.4に変更する必要に迫られておりました。まさにドンピシャのブログに行きつきました。本当にありがとうございます。

  2. Upgrade前のCentOS7.3 を調べる方法はわかりました

    Upgrade後に CentOS7.4 になるのだということは、
    どうやって調べるのでしょうか。

    7.2 , 7.4 , 7.7と混在してしまい7.7に統一しようと
    思っていますが、8.xになったりしないか確認したいなぁ
    と思いました

    1. るっちょ様、コメントありがとうございます。
      仮に、7.3をupdateすると、常に7.7の最新バージョンにアップされると思います。
      7から8にはupdateできないはずです。
      断言したいのですが、試したことがないので、生半可な知識でご容赦ください。
      複数のパソコンやVPSでバージョンの異るCentOS 7系を使っているのなら、単純にupdateすれば、すべて7.7で統一されると思います。
      「cat /etc/redhat-release」は、CentOSの現在のバージョンを確認するコマンドですので、update前と後を比べてバージョンアップの成功を確認してください。
      セカンドオピニオンではありませんが、ネットで情報を納得できるまで収集してから、試された方がよろしいかと思います。
      お役にたてれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください