ITわかり隊

自宅のWindowsパソコンで会社を作ってみた

0 views

実現する機能

自宅にWindows10 Home のパソコンとインターネットがあったので、資金0円で会社が作れるか試してみました。
パソコンで実現できる会社機能は、ホームページとメールが使えることです。本サイトは有料のレンタルサーバー、ロリポップ!で運営していますが、サイトの内容は自宅にあるWindowPCで実現させたものです。個人で起業する時代なので、参考になれば幸いです。

事前に準備したもの

Windows10の入ったPC

当該PCで使えるInternet環境

ホームページとメールサーバーを構築するための仮想化ソフト(VMWare)

実現する機能(1)Windows10 Home に仮想化ソフトVMware Workstation 15 Player(Windows版)を導入して、ホームページとメールサーバーを構築できるようにしました。(2)Windows10 Home でホームページとメールサーバーを構築することはできません。しかし、仮想化ソフトでCentOS 8 というもうひとつのOSをWindows10 Home と同時に稼働させれば、ノートパソコン1台でも可能です。これが、仮想化ソフトを必要とする理由です。(3)2020年現在、Windows10 Home で使える仮想化ソフトは結構あると思われます。ただし、仮想化ソフト...
VMware Workstation 15 Playerの導入(Windows10) - ufuso.jp/wp

ホームページとメールサーバーを構築するためのOS(CentOS 8)

実現する機能(1)Windows10 Home に仮想化ソフトVMware Workstation 15 Player(以下「VMware」)を入れたので、今回はVMware に CentOS 8をインストールして、ホームページとメールサーバーを構築できるようにしました。(2)Windows10 Home でホームページとメールサーバーを構築することはできません。しかし、VMware を使って CentOS 8 というもうひとつのOSをWindows10 Home と同時に稼働させれば、ノートパソコン1台あれば構築できます。(3)CentOS 8 にしたのは、使い慣れているからです。他にも無償のものがたくさんあり...
VMware Workstation 15 PlayerにCentOS 8 を導入(Windows10) - ufuso.jp/wp

Windows10 Home をサーバー化するための仕様変更

実現する機能(1)Windows10 Home に仮想化ソフトVMware Workstation 15 Player(以下「VMware」)を導入し、VMware に CentOS 8 をインストールすることでホームページとメールサーバーを構築できる環境をほぼ整えました。(2)環境確立の最終仕上げは、Windows10 Home の環境設定、仕様変更です。変更内容はサーバーが使用する Windows の port 開放です。今回は、この port 開放の手順を記録しました。事前に準備したものWindows10の入ったPC当該PCで使えるInternet環境ホームページとメールサーバーを構築するための仮想化ソフト...
Windows10 Homeをサーバー化するための仕様変更 - ufuso.jp/wp

ホームページを作る手順

■実現する機能パソコンはある、インターネットも自宅に引いたのであれば、次はインターネットの住民になる手続きです。それが、社名(ドメイン)の登録です。社名といっても、「https://***.**」の「***.**」の部分のことです。社名を登録する方法はいくつかありますが、今回は、無料で私が登録し使っているMyDNSへの登録方法を備忘録として綴っています。■MyDNSへの登録手順1.ここをクリックして、MyDNSのサイトを開きます。赤枠の「詳しく見る」をクリック(図はクリックすると拡大します。以下同じ)2.赤枠の「JOIN US」をクリ...
インターネット上の社名(=ドメイン)を無料で入手(MyDNS) - ufuso.jp/wp

実現する機能パソコンは常に悪意にさらされています。セキュリティ強化のため、セキュリティソフトの導入は当たり前でしょう。これが、サーバー用途だと、セキュリティも次元が違います。侵入させないから、侵入してもそこから先には行かせない、が当たり前です。インストール後の初期設定は、迅速に行う必要がありますので、備忘録を残して設定漏れが無いよう気をつけています。事前準備GNOME端末でviコマンドを使う方法を理解しておくこと。以下の記述ではGNOME端末で表示された内容を表示しています。紫色はキーボードから入力する...
自宅サーバーの基本設定 - ufuso.jp/wp

実現する機能NTP(Network Time Protocol)サーバーを構築して、サーバーのシステム時刻を日本標準時間に自動的に合わせます。パソコンの内蔵時計は月に数分狂うので、日本標準時間に自動同期することでサーバー時刻の正確性を確保しました。※インストール時に設定し忘れたので、12時間狂ってました。NTPサーバー導入手順GNOME端末でviコマンドを使う方法を理解しておくこと。以下の記述ではGNOME端末で表示された内容を表示しています。紫色はキーボードから入力するコマンド(コピペした方が楽ですが、コマンドは覚えられません)、...
自宅サーバーの時計を常に日本標準時に合わせる - ufuso.jp/wp

実現する機能会社の宣伝、商品紹介など、宣伝広告や営業をするためにパソコンでできることは、Webサーバーを構築することです。自分のホームページを持ってみたいという方には、無料で簡単に作成できてインターネットで公開するという選択肢もあります。機会があればご紹介したいと思います。Webサーバーとしては、Apache(アパッチ)が有名ですが、こちらではCentOS 8 にインストールしたNginx(エンジンエックス)を使っています。以下は、構築の備忘録です。事前準備GNOME端末でviコマンドを使う方法を理解しておくこと。以下の記述...
会社(Web Server)を設立 - ufuso.jp/wp

実現する機能怪しいサイト扱いされないために、サーバにSSLサーバ証明書を導入します。SSLサーバ証明書は、信頼のおける第三者機関=認証局が発行する電子的な証明書で、ウェブサイトを安全に利用するための3つの機能、身元保証、通信データの暗号化、通信データの漏えい検出機能が備わっています。有料のものは数万円しますが、今回はLet's Encrypt から 発行料 無料の SSL/TLS サーバー証明書を取得しました。以下は、その備忘録です。事前準備GNOME端末でviコマンドを使う方法を理解しておくこと。以下の記述ではGNOME端末を表...
怪しいサイト扱いされないためにサーバー証明書の取得 - ufuso.jp/wp

実現する機能会社のホームページはWordPressで、メールはRainloopで構築しているので、これらのWebアプリを動かすためには、どうしてもPHPという、これまたソフトが必要になります。セキュリティのために、最新のものを使うよう求められます。しかし、最新のソフトにすると古いアプリが動かないというよくある問題が発生するので、安定稼働が必須のサーバーでは、最新ソフトに変更しない(バージョンアップ、アップデート)しない、というのが原則です。これを打破したのがCentOS 8 のモジュール(module)機能です。今回は、この機能...
Webアプリを動かすために必要なPHPをインストール - ufuso.jp/wp

メールサーバーを作る手順

実現する機能自宅にメールサーバーを構築するのは、受信だけなら問題ないのですが、送信するとなると困難です。危いメール扱いされるので、どこのメールサーバーも着信を拒否するからです。こういう現状でも自宅にメールサーバーを構築するメリットは、フリーメールだと身元を怪しまれるが、自社メールだと信用してもらえる添付ファイルの制限も大幅に緩和できるyahoo、gmail、レンタルサーバーに送られた自分宛のメールすべてを自宅サーバーに転送させて一度に確認できることです。構築するサーバーは、送信メールサーバー(SMTPサーバ...
自社メールで送信して信用力アップ - ufuso.jp/wp

実現する機能仕事もフリーメールで充分というお方にはメールソフトは不要ですが、メンバー間の意思疎通だけでなく、メールの運用管理や大量のデータをやり取りする必要がある場合には、社内用メールソフトが不可欠になります。個々の社員としても、Gmail、Hotmail、Yahoo!メール、そしてレンタルサーバーに来るメールすべてを、まずはGmailに転送させ、それからGmailに来たメールすべてを社内のメールサーバーに転送させることで、自分宛に来るメールはすべて社内のサーバーで一覧、確認できたりするので便利です。今回は、使い勝手の...
社内用メールソフトがあると便利 - ufuso.jp/wp

業務用ソフトを導入する手順

実現する機能事務用ソフトにMicrosoft Officeを使っているなら、無料のLibreOfficeが代用品として使えます。私の職場は市役所ですが、すでに使っています。Microsoft Officeで作成したファイルが、読み書きできるというのがメリットなので、マクロやAccesを使っていないのであれば、LibreOfficeへの移行を強くお勧めします。拡張子を変えなければ、またMicrosoft Officeに戻ることもできますし、その間に変更したファイルを再度作成し直す必要もありません。以下では、LibreOfficeの導入手順をご紹介します。 下図はLibreOfficeのサイ...
Microsoft Officeの経費削減はLibreOfficeで(Windows 10) - ufuso.jp/wp

先代のCentOS 7 はこちらから。


CentOS 7 - ufuso.jp/wp

■トラブル対処法

トラブルの内容(Incident)漢字入力ができない。CentOS 8 をインストールしたら、できるはずの漢字入力がなぜかできませんでした。以下、その解決策の備忘録。事前準備GNOME端末でviコマンドを使う方法を理解しておくこと。以下の記述ではGNOME端末を表示しています。紫色はキーボードから入力するコマンド(コピペした方が楽ですが、コマンドは覚えられません)、緑はコマンドや処理内容の説明、白は自動表示する部分、赤は注意書きです。解決方法(How to solve)1 かな漢字入力の設定手順#ユーザーをrootに変更$ su -#rootのパス...
漢字入力ができないとき(CentOS 8) - ufuso.jp/wp

実現する機能CentOS 8 の Web ブラウザは firefox です。沖縄では有名どころのブログサイトにアクセスしようとしたら、下のエラー画面が表示されました。(画像はクリックすると拡大表示します。以下同)sslに問題があり、受信したデータの真正性を確認できなかったので、ページを表示できないということのようです。解決策が見つからなかったので、ダメ元でfirefoxのバージョンを上げたところ問題が解消されました。以下、解決策の手順を記した備忘録です。1.Firefox 最新版のDownload1.ここをクリックして、表示される画面の下にスク...
安全な接続ができませんでした(SSL_ERROR_WEAK_SERVER_EPHEMERAL_DH_KEY) - ufuso.jp/wp
モバイルバージョンを終了