1 views

実現する機能

会社の宣伝、商品紹介など、宣伝広告や営業をするためにパソコンでできることは、Webサーバーを構築することです。自分のホームページを持ってみたいという方には、無料で簡単に作成できてインターネットで公開するという選択肢もあります。機会があればご紹介したいと思います。Webサーバーとしては、Apache(アパッチ)が有名ですが、こちらではCentOS 8 にインストールしたNginx(エンジンエックス)を使っています。以下は、構築の備忘録です。

事前準備

GNOME端末でviコマンドを使う方法を理解しておくこと。以下の記述ではGNOME端末を表示しています。紫色はキーボードから入力するコマンド(コピペした方が楽ですが、コマンドは覚えられません)、緑はコマンドや処理内容の説明、白は自動表示する部分、赤は注意書きです。

Nginxの設定手順

1 Nginxのインストールと初期設定

#ユーザーをrootに変更
[tu@ufuso ~]$ su –
#rootのパスワードを入力(入力内容は表示されない)
パスワード:

#Nginxのインストール
[root@ufuso ~]# dnf -y install nginx
インストール済み:
nginx-1:1.14.1-9.module_el8.0.0+184+e34fea82.x86_64
nginx-all-modules-1:1.14.1-9.module_el8.0.0+184+e34fea82.noarch
nginx-filesystem-1:1.14.1-9.module_el8.0.0+184+e34fea82.noarch
nginx-mod-http-image-filter-1:1.14.1-9.module_el8.0.0+184+e34fea82.x86_64
nginx-mod-http-perl-1:1.14.1-9.module_el8.0.0+184+e34fea82.x86_64
nginx-mod-http-xslt-filter-1:1.14.1-9.module_el8.0.0+184+e34fea82.x86_64
nginx-mod-mail-1:1.14.1-9.module_el8.0.0+184+e34fea82.x86_64
nginx-mod-stream-1:1.14.1-9.module_el8.0.0+184+e34fea82.x86_64

完了しました!

#Nginxの設定
[root@ufuso ~]# vi /etc/nginx/nginx.conf



# Load modular configuration files from the /etc/nginx/conf.d directory.
# See http://nginx.org/en/docs/ngx_core_module.html#include
# for more information.
include /etc/nginx/conf.d/*.conf;
#サーバー名を自分のドメイン名に変更(例示では、「_ 」を「ufuso.dip.jp」に変更)
server {
server_name ufuso.dip.jp;
root /usr/share/nginx/html;

# Load configuration files for the default server block.
include /etc/nginx/default.d/*.conf;


#ufuso.dip.jpをhostsファイルに登録。「192.168.24.240 ufuso.dip.jp」は例示
[root@ufuso ~]# vi /etc/hosts
127.0.0.1 localhost localhost.localdomain localhost4 localhost4.localdomain4
::1 localhost localhost.localdomain localhost6 localhost6.localdomain6

192.168.24.240 ufuso.dip.jp

#Nginxの起動と自動起動設定

[root@ufuso ~]# systemctl enable --now nginx

Created symlink /etc/systemd/system/multi-user.target.wants/nginx.service → /usr/lib/systemd/system/nginx.service.

#module listからphpの一覧を表示させる

[root@ufuso ~]# dnf module list php

メタデータの期限切れの最終確認: 1:17:37 時間前の 2021年12月22日 23時20分40秒 に実施しました。
CentOS Stream 8 – AppStream
Name Stream Profiles Summary
php 7.2 [d] common [d], devel, minimal PHP scripting language
php 7.3 common [d], devel, minimal PHP scripting language
php 7.4 common [d], devel, minimal PHP scripting language

ヒント: [d]efault, [e]nabled, [x]disabled, [i]nstalled
#php7.4を選択

[root@ufuso ~]# dnf module enable php:7.4

メタデータの期限切れの最終確認: 1:18:26 時間前の 2021年12月22日 23時20分40秒 に実施しました。
依存関係が解決しました。
================================================================================
パッケージ アーキテクチャー バージョン リポジトリー サイズ
================================================================================
モジュールストリームの有効化中:
httpd 2.4
php 7.4

トランザクションの概要
================================================================================
キーボードの「y」を押す
これでよろしいですか? [y/N]: y
完了しました!

#phpのバージョンを確認

[root@ufuso ~]# php -v

bash: php: コマンドが見つかりませんでした…
キーボードの「Enter(Return)」キーを押す
コマンド php’ を提供するためにパッケージ ‘php-cli’ をインストールしますか? [N/y] n
#php7.4をインストール

[root@ufuso ~]# dnf module -y install php:7.4/common

インストール済み:
httpd-filesystem-2.4.37-43.module_el8.5.0+1022+b541f3b1.noarch
php-cli-7.4.19-1.module_el8.5.0+815+1c4fd2e5.x86_64
php-common-7.4.19-1.module_el8.5.0+815+1c4fd2e5.x86_64
php-fpm-7.4.19-1.module_el8.5.0+815+1c4fd2e5.x86_64
php-json-7.4.19-1.module_el8.5.0+815+1c4fd2e5.x86_64
php-mbstring-7.4.19-1.module_el8.5.0+815+1c4fd2e5.x86_64
php-xml-7.4.19-1.module_el8.5.0+815+1c4fd2e5.x86_64

完了しました!
#phpのバージョンを確認

[root@ufuso ~]# php -v

PHP 7.4.19 (cli) (built: May 4 2021 11:06:37) ( NTS )
Copyright (c) The PHP Group
Zend Engine v3.4.0, Copyright (c) Zend Technologies

#Webフォルダ(html)内にPHP情報を表示させるPHPファイルを作成

[root@ufuso ~]# echo "echo '' > /usr/share/nginx/html/info.php

#「自分のサイト/info.php」にアクセスして、下図のように表示されればインストールは成功

2 ポート80番のOPEN(MydnsにIPアドレス登録後に確認のこと

(1)ルーター側の設定でポート80番をOPENする。
※ルーターの設定は各ルーターのマニュアルを参照

※MydnsにIPアドレス登録前であれば、インターネットプロバイダから提供されたルーターのWAN用IPアドレスを下記赤枠1に入力して確認すること

ポートチェック【外部からポート開放確認】で赤枠1の「host名」にサーバー名(例:ufuso.dip.jp)、赤枠2の「port番号」に80と入力して、赤枠3の「ポートチェック」ボタン押下し、赤枠4の「ポートチェック実行」をクリック。

赤枠の「ホスト=ufuso.dip.jp ポート=80 にアクセスできました。」と表示されることを確認。

(2)外部からのWebサーバーアクセス確認
外部からWebサーバーにアクセスできるか確認する。

以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください