1 views

実現させる機能

USB外付ハードディスク(1TB)にサーバーのバックアップを毎晩自動で取っています。サーバーを1時間で復元する(=壊れる前日の状態にまで戻す)ために、サーバーのバックアップを毎晩取っているというわけです。以下はその手順です。

事前準備

CentOS 7.4 でNTFS形式のUSB外付けHardDiskを使う(fuse-ntfs-3g)が済んでいること

バックアップの導入手順

以下の黒背景部分はGNOME端末を表示しています。紫色はキーボードから入力するコマンド(コピペした方が楽ですが、コマンドは覚えられません)、緑はコマンドや処理内容の説明、白は自動表示する部分、赤は注意書きです。

#サーバーのバックアップ先を作成します。「/mnt/usbhd/backup/CentOS74」は例示。
[root@ufuso ~]# mkdir /mnt/usbhd/backup/CentOS74
  

#バックアップに必要なrsyncのインストール
[root@ufuso ~]# yum -y install rsync

#すでにインストール済み。
パッケージ rsync-3.0.9-17.el7.x86_64 はインストール済みか最新バージョンです
何もしません

#バックアップを取るフォルダやファイルの一覧リストを、rsync_exclude.lst」という名称で作成する。
[root@ufuso ~]# vi /etc/rsync_exclude.lst

#「/var/tmp/」のフォルダの中身をすべて(*)バックアップから除外(-)する。
- /var/tmp/*
-/var/lib/yum/yumdb/l/*

#「/boot/」のフォルダの中身をすべて(***)バックアップに加える(+)以下同じ。
+ /boot/***
+ /etc/***
+ /opt/***
+ /bin/***
+ /run/***
+ /usr/***
+ /var/***
+ /home/***
+ /root/***


#すべてのフォルダとファイルを(*)バックアップから除外(-)する。
- *

※上記一覧の意味は、まず、同期するフォルダ内でも対象外にするサブフォルダがあ
れば明記し、その後同期するフォルダを明記、最後に明記されていないフォルダやフ
ァイルはすべて同期の対象外とする、である。

#ファイルのバックアップがうまくいくかテストする。
[root@ufuso ~]# rsync -avn --exclude-from=/etc/rsync_exclude.lst / /mnt/usbhd/backup/CentOS74/
  
sending incremental file list
./
boot/
boot/.vmlinuz-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64.hmac
・・・
・・・
・・・
var/www/cgi-bin/
var/www/html/
var/www/html/index.html
var/yp/

sent 4487650 bytes  received 492983 bytes  524277.16 bytes/sec
total size is 5107491233  speedup is 1025.47 (DRY RUN)
#「(DRY RUN)」は、上記-avnのオプションにn(テストラン)があるので、同期
を行わず対象フォルダやファイルを一覧表示しただけ、という意味。

■USB外付ハードディスクにサーバー全体をバックアップ

#rsync_exclude.lstに従って、サーバーのバックアップをCentOS74フォルダに保存
[root@ufuso ~]# rsync -av --exclude-from=/etc/rsync_exclude.lst / /mnt/usbhd/backup/CentOS74/
  
sending incremental file list
./
boot/
boot/.vmlinuz-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64.hmac
・・・
・・・
・・・
var/www/cgi-bin/
var/www/html/
var/www/html/index.html
var/yp/


sent 5117590551 bytes  received 2678311 bytes  16870737.60 bytes/sec
total size is 5107495195  speedup is 1.00

■自動バックアップの設定(crontab)

#crontabをインストール
[root@ufuso ~]# yum -y install cronie-noanacron
インストール:
  cronie-noanacron-1.4.11-17.el7.x86_64                                  

完了しました!

#crontabに設定を追加する。
[root@ufuso~]# vi /etc/crontab
SHELL=/bin/bash
PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin
MAILTO=root

# For details see man 4 crontabs

# Example of job definition:
# .---------------- minute (0 - 59)
# |  .------------- hour (0 - 23)
# |  |  .---------- day of month (1 - 31)
# |  |  |  .------- month (1 - 12) OR jan,feb,mar,apr ...
# |  |  |  |  .---- day of week (0 - 6) (Sunday=0 or 7) OR sun,mon,tue,wed,thu,fri,sat
# |  |  |  |  |
# *  *  *  *  * user-name  command to be executed
#毎日午前4時に同期(差分コピー)を取るように設定を追加。
  0  4  *  *  * root rsync -av --exclude-from=/etc/rsync_exclude.lst / /mnt/usbhd/backup/CentOS74/
 

■自動バックアップからの復元方法

#PC全体のファイルの復元がうまくいくかテストする。フォルダ単位なら
「/」以下に特定のフォルダまでの場所を指定(/var/www/html/rain、などのように)
[root@ufuso ~]# rsync -avn /mnt/usbhd/backup/CentOS74/ /
  
sending incremental file list
./
boot/
boot/.vmlinuz-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64.hmac
・・・
・・・
・・・
var/www/cgi-bin/
var/www/html/
var/www/html/index.html
var/yp/

sent 4487650 bytes  received 492983 bytes  524277.16 bytes/sec
total size is 5107491233  speedup is 1025.47 (DRY RUN)
#「(DRY RUN)」は、上記-avnのオプションにn(テストラン)があるので、同期
を行わず対象フォルダやファイルを一覧表示しただけ、という意味。 

#ファイルの復元を実行。
[root@ufuso ~]# rsync -av /mnt/usbhd/backup/CentOS74/ /

sending incremental file list
./
boot/
boot/.vmlinuz-3.10.0-514.26.2.el7.x86_64.hmac
・・・
・・・
・・・
var/www/cgi-bin/
var/www/html/
var/www/html/index.html
var/yp/


sent 5117590551 bytes  received 2678311 bytes  16870737.60 bytes/sec
total size is 5107495195  speedup is 1.00

※復元する場合、SELinuxの設定が再度必要との情報もあるが、確認していない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください